我が家の小さなピッグニュース
ニュースその1
「遭遇、フェラーリ大集合!!」
このあいだ、伊勢湾岸道路を快調にブッ飛ば・・・・
いえ、安全走行しておりましたら・・・
なにやら聞こえてくる不気味な地響き。。。
どどどどど・・・
バババババ・・・・・
何事!?と思い、バックミラーを見ると
馬が高鳴き(笑)しているマークのスポーツカー軍団が
カーチェイスのごとく車のあいだをすり抜けながら
来るわ来るわ!!
何十台とやってきます。
もう壮観。
あとできいたらあのマークは「フェラーリ」だったのね。。。
車音痴の私でさえも「スッゴーイ!!」と思いましたもんね!
こわいと思うよりさきに、
かっこいい!キレイ!!
まるで走るカーショーを見ているような。
ちょっと得した気分でした♫
==============
ニュースその2:「ピッグニュース」
ときは今
古今東西
ともかくオリンピック一色で。
私なりに地味に応援しております・・・
「オリンピッグ」!!
旗は手作り
んでもって、ゴールドメダルのかわりに「小判付き金の鈴」だよん
(こっちのほうが価値があると思わない?)
猫に小判、豚に・・・鈴?
ま~、あまり細かいことは気にしないでください
ちゃんと手には花を持たせましたよ。

がんばれニッポン!!がんばれみんな!!
===============
ニュースその3
「小さな大事件」
新聞読んでると、たまに「うふっ」てつい笑っちゃう記事があるんですよ。
たとえばこれね↓

「8羽のヒナをバケツに入れて・・・」ていうのがいいですね?
「サルがベランダでフンをした」なんて、どーでもいいような気がしますけど?
ふ~ん・・・なんて言うと、ぶっ飛ばされそうですね(汗)
==================
オリンピックの大舞台で活躍することもスゴイけど、
私にとってはこんな日常の風景のほうが身近でおもしろい。
ニュースその4
「これはナニ?あなたは誰?はたして不法侵入者の正体は!?」
そうそう、こんなことも私には驚き

これがなにかと言いますと、
私、生ゴミを肥料がわりに土のなかに埋めるのですが
なにかの種が勝手に生えてきて
もうあたりをあれよあれよという間に占領し、
ナンテンの木に巻きついて大きな顔をしておるのですよ。
ナンテン、大迷惑!・・・・なんてん言っちゃって(⌒▽⌒)
まだ何の野菜だかわからないの!
判明したらまたお知らせするわね。 (どうでもいい?・・・まーそう言わず)
乞うご期待ね
================
ニュースその5
「バラバラ事件がようやく解決!!」
ふふふ・・・(不気味な笑い)
友達からもらったお気に入りのアクセサリー。
糸が切れてバラバラになってしまったの。
手先の器用なご近所さんに直せないかとたのんでおいたのよ
きょう、綺麗になって返ってきたー!!
これよこれーヾ(*´∀`*)ノ

================
いかがでした?
我が家のニュースもろもろ。
くっだらない?
そ~んなこと言わないの('∀`)
小さな感動、ドラマを大切にいたしましょうぞ、みなさま・・・
たいくつに見える日常を笑いあるものにするもしないも
自分次第だよね?
ちょんちょん

にほんブログ村
「遭遇、フェラーリ大集合!!」
このあいだ、伊勢湾岸道路を快調にブッ飛ば・・・・
いえ、安全走行しておりましたら・・・
なにやら聞こえてくる不気味な地響き。。。
どどどどど・・・
バババババ・・・・・
何事!?と思い、バックミラーを見ると
馬が高鳴き(笑)しているマークのスポーツカー軍団が
カーチェイスのごとく車のあいだをすり抜けながら
来るわ来るわ!!
何十台とやってきます。
もう壮観。
あとできいたらあのマークは「フェラーリ」だったのね。。。
車音痴の私でさえも「スッゴーイ!!」と思いましたもんね!
こわいと思うよりさきに、
かっこいい!キレイ!!
まるで走るカーショーを見ているような。
ちょっと得した気分でした♫
==============
ニュースその2:「ピッグニュース」
ときは今
古今東西
ともかくオリンピック一色で。
私なりに地味に応援しております・・・
「オリンピッグ」!!
旗は手作り
んでもって、ゴールドメダルのかわりに「小判付き金の鈴」だよん
(こっちのほうが価値があると思わない?)
猫に小判、豚に・・・鈴?
ま~、あまり細かいことは気にしないでください
ちゃんと手には花を持たせましたよ。

がんばれニッポン!!がんばれみんな!!
===============
ニュースその3
「小さな大事件」
新聞読んでると、たまに「うふっ」てつい笑っちゃう記事があるんですよ。
たとえばこれね↓

「8羽のヒナをバケツに入れて・・・」ていうのがいいですね?
「サルがベランダでフンをした」なんて、どーでもいいような気がしますけど?
ふ~ん・・・なんて言うと、ぶっ飛ばされそうですね(汗)
==================
オリンピックの大舞台で活躍することもスゴイけど、
私にとってはこんな日常の風景のほうが身近でおもしろい。
ニュースその4
「これはナニ?あなたは誰?はたして不法侵入者の正体は!?」
そうそう、こんなことも私には驚き

これがなにかと言いますと、
私、生ゴミを肥料がわりに土のなかに埋めるのですが
なにかの種が勝手に生えてきて
もうあたりをあれよあれよという間に占領し、
ナンテンの木に巻きついて大きな顔をしておるのですよ。
ナンテン、大迷惑!・・・・なんてん言っちゃって(⌒▽⌒)
まだ何の野菜だかわからないの!
判明したらまたお知らせするわね。 (どうでもいい?・・・まーそう言わず)
乞うご期待ね
================
ニュースその5
「バラバラ事件がようやく解決!!」
ふふふ・・・(不気味な笑い)
友達からもらったお気に入りのアクセサリー。
糸が切れてバラバラになってしまったの。
手先の器用なご近所さんに直せないかとたのんでおいたのよ
きょう、綺麗になって返ってきたー!!
これよこれーヾ(*´∀`*)ノ

================
いかがでした?
我が家のニュースもろもろ。
くっだらない?
そ~んなこと言わないの('∀`)
小さな感動、ドラマを大切にいたしましょうぞ、みなさま・・・
たいくつに見える日常を笑いあるものにするもしないも
自分次第だよね?
ちょんちょん

にほんブログ村
by jandaramommy | 2012-07-31 09:15